85件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富士吉田市議会 2021-06-17 06月17日-02号

次に、共助については、自主防災会の立ち上げ、再構築等を実施しています。しかし、スタート時はスタートダッシュの効果として防災意識が高まり、強力な結束力が生まれますが、それも時とともに薄れていく可能性があります。また、自主防災会の会長、役員等の交代を重ねていくうちに、同様のことが懸念されます。 最後に、公助については、インフラ整備をはじめとするハード面計画どおりに進んでいます。

甲府市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第6号) 本文

1 学校給食費公会計化に向けては、教職員全体の多忙化改善につながるシステム構築等に取り組むこと。 1 小・中学校老朽化リニューアル事業計画的に進め、安全・安心な施設環境確保に努めること。 1 安全・安心な学校給食を提供するため、調理関係者への研修立入検査等を行う中で、調理員等危機管理意識の醸成を図ること。

市川三郷町議会 2020-12-02 12月02日-01号

災害に強い町づくり自主防災組織強化、多発する被害時に備えての避難場所の再構築等、幾つかの問題があります。 昨年は、県内に初めて大雨特別警報が発令され、中央自動車道や国道20号のほかJR中央本線などの幹線交通網が同時に被害を受けたため、旅客・物流が途絶え、県民生活経済活動に大きな影響を及ぼしました。 

大月市議会 2020-09-17 09月17日-代表質問・一般質問-02号

お悔やみコーナー設置自治体支援ナビにつきましては、ソフトウエアは無償となりますが、本市の令和元年度の死亡届出件数は年間372件であることや、新たにサーバーの構築等に係る経費が必要となることを勘案しながら検討してまいります。なお、限られた庁内スペースでありますが、窓口体制を含め、必要な手続を1か所でできるお悔やみコーナー設置が可能か、検討してまいりたいと考えております。 

甲府市議会 2019-06-01 令和元年6月定例会(第2号) 本文

社会生活に取り入れ、さまざまな社会課題を解決する未来投資戦略2017-Society5.0の実現に向けた改革を2017年6月に、昨年6月にはSociety5.0とデータ駆動社会への変革をテーマとした未来投資戦略2018をそれぞれ閣議決定したところであり、自動運転及び公共交通全体のスマート化を含む次世代モビリティシステムや、予防健康づくり構築健康寿命の延伸などを目指す次世代ヘルスケアシステム構築等

甲府市議会 2019-03-14 平成31年予算特別委員会 本文 開催日: 2019-03-14

また、平成31年度より提案参加型方式という研修を本格実施してまいりますけれども、この制度構築等も見直す中で、この費用120万円ほどを6月補正計上としたところでございます。  次に、2款1項3目職員福利厚生及び健康管理費減額となった理由でございますけれども、こちらも前年と比較いたしまして216万2,000円ほど減額となっております。

山梨市議会 2019-03-13 03月13日-03号

その上で、世界農業遺産取り組み等による農業振興ワインリゾート構想推進等による観光振興ICT教育推進地域医療体制構築等教育医療、福祉の充実、山梨環状道路早期実現等インフラ整備など、各分野での積極的な施策連携を図るとともに、単独事業も含め、本市の発展につながるさまざまな支援策を期待しているところであります。 ○議長武井寿幸君) 古屋弘和議員

甲府市議会 2019-03-07 平成31年総務委員会 本文 開催日: 2019-03-07

9目企画費のうち新事業形成費につきましては、国の第二次補正予算に伴うプレミアム付商品券発行事業にかかわりますシステム構築等経費であります。13目電算管理費につきましては、個人番号制度関連委託料等の確定に伴います減額であります。2款3項1目戸籍住民基本台帳費につきましては、総合窓口構築運用業務契約期間の変更に伴います減額であります。

市川三郷町議会 2019-03-05 03月05日-01号

安心、安全な町づくりについて、その中には巨大地震の発生時や、台風、集中豪雨による大規模土砂災害に強い町づくり自主防災組織強化、多発する災害時に備えての避難場所の再構築等いくつかの問題がありますが、数年前から、私どもの課題になっております鰍沢警察署大同警察官駐在所の問題、また交通安全協会の問題についてお伺いいたします。 

甲州市議会 2018-03-06 03月06日-02号

また、県内大学等と協定を締結する中で連携し、空き家情報バンクの活用の推進地域資源の魅力の構築等のイベントに学生の参加を得たりしながら、現在、連携をしているところであります。 今後も、ハローワーク、またシルバー人材センターとも雇用の創出、また情報提供等連携についてもしっかり検討していきたいと考えております。 地域経済活性化人口対策には直結する問題となります。

上野原市議会 2017-12-08 12月08日-02号

上野原材による地域ブランド構築等も今現在進めているところでもございます。こうしたことにより、今後もさらなる取り組みを強めていきたいと考えています。 また、森林環境税に伴う関連事業におきましても、山梨県、森林所有者森林組合等連携を図りながら、さらに森林整備を図ってまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○議長尾形幸召君) 長田喜巳夫君

大月市議会 2017-09-07 09月07日-副議長の選挙・議案上程・説明・付託-01号

このほか、市内の河川においても各地で護岸が流失するなどの被害が発生し、浅利の沢上沢では大規模な土石流が発生したことにより、山梨県が防災対策を講じておりますので、市としても避難体制構築等協力をしていくことといたしました。 今回の災害につきましては、消防団の皆様など地域の方々のご協力をいただく中で、幸いにして人的な被害はなかったことに感謝を申し上げます。 

市川三郷町議会 2017-06-05 06月05日-01号

地区公民館内での図書館分館設置についてでありますが、分館は地理的に本館から離れた場所設置され、単独で小規模な独立した図書館としての機能を有し、分館固有図書資料の収集、閲覧場所確保図書館司書等の人員の配置、図書館ネットワーク構築等、図書館組織全体のサービスが必要となるため、分館設置は難しいと考えております。